top of page
 プロフィール                

初めまして

 当サイトにお越しいただきまして有難うございます。

 

 着物に携わって途中、子育て等でブランクは有りますが、40年になります。

 

 始めたきっかけは

 せっかく着物を持っているのだから着れる様になりたい・・・からでした。

 

 もう一度着付け教室に通い始め、4年半で全てのカリキュラムを終え

 もっと追求したくなり他の学院2箇所へ、ホテルで修行3年

 

 

 

そして

 厚生労働省認定

 着物着付け指導士の免許を取得

 京都・大阪のホテル美容院に着付け師として3年勤務

 登録先での出張着付け

 ホテル・結婚式場・美容院・イベント先での着付けを経験し、

 

 沢山のスタッフの方やお客様との出会いで

 着付け方法にも色々有る事、色々な方の思い等を勉強させて頂きました。

 

 

 

 

結果

 少しでも多くの方に出会って着物を気軽に身につけて頂き、人生を楽しんで頂きたく

 出張着付け/着付け教室を開講

 同志数名で活動させて頂く事になりました。

 

 色々な情報を共有しながら学び、学んで頂きたく思います。

 どうぞ宜しくお願い致します。

                                        代表 三崎 友子

 

 
早朝に沢山の荷物を持って出かけるのが大変と思われる方
小さなお子様を一緒に着付けにつれて行かなくてはならない
必要な着付小物がわからない  出先に小物を忘れてしまった
コーディネイトがわからなくて
そんな方が居られたら是非に
メールでなら何でも聞ける
​                     お問合せフォーム
個人で開講しておりますので販売や教室外での授業は有りません
お手持ちの着付小物でレッスンをしていく手結びです。
初めて着付けを習われる方から着付けをして
さしあげたいと思われる方まで
習得したい部分のみの教室も有ります
メールでなら何でも聞ける​         お問合せフォーム
ページトップ
bottom of page